みなさんこんにちは😃
仕事が暇すぎて悶え死にしそうな味玉です。
こんな日は、ブログを書くに限りますね!
というわけで…
ガガが、ガガガガっ!
幽霊の正体見たり枯れ尾花
昨日のこと
仕事が終わり帰宅
誰もいないマンションのドアを開けました。
毎週水曜日は、塾(作文教室)の日なので、Kの帰りは18時半くらいになります。
Kの声が響かないリビングダイニングは、なんとなく寂しげで、少し広くも感じます。
「ハラヘッターーーーーーっ!」
と帰ってくるであろうKのために、夕飯の準備を始めました。
すると
ふわり…
首筋に軽く息を吹きかけられたような気がしました。
もちろん振り返っても誰もいません。
気のせいかな…
と再び包丁を握り直し、しばらくすると
サワサワ…
今度は、確かに首筋を撫でられたのが分かりました。
ははぁ…ついにボクも霊界と交信できるレベルまで達したか…
と感慨に浸りながらコンロに火をつけて、ふと見ると天井に小さな蛾がとまっています。
なんだ…蛾か…
最近、朝夕は大分過ごしやすくなったので、エアコンをつけず窓を開けています。
いつのまにか迷い込んだのでしょう。
幽霊の正体見たり枯れ尾花ですね。
岡山の片田舎で育ったので、蛾やムカデや蜘蛛などの虫が家に出現するのは日常茶飯事、1歩外に出れば、蛇やらイタチやらキツネやら…ハクビシン、秋田美人、スカンク、ペンギン、シーサー、ヒーハーなどなど…
ありとあらゆる生き物に見慣れたボクです。
潰さないように手で掴んで、ベランダから逃がしました。
そういえば、弟は蛾が大嫌いだったな…
それに…
・・
幼い頃、家で遊んでいると、フツーに蛾が(しかもかなりデカイ)舞い込んできたりします。
ボクが「蛾がいるっ!」と叫ぶと、4つ下の弟は
「ガガがいるっ!ガガがっ!」
と泣き叫びながら逃げ惑っていました。
「蛾がいる」を「ガガ いる」つまり、助詞の「が」を名称の1部だと勘違いして『蛾』を『ガガ』という名前だと思ったのです。
いわゆる『ぎなた読み』ですね。
ボクは、それが面白くて、蛾が出る度に『ガガがいるよ!またガガが来たよ!』と弟を怖がらせ、からかっていた覚えがあります。(弟よ、あの時は本当にスマンかった!)
・・
そんな思い出に浸っているとKが帰ってきて
「ハラヘッターーーーっ!」
夕食にしました。
レガーミさんのブログを参考に作った豆苗とモヤシの豚バラ巻き。ボクは大葉も一緒に巻きました♬
また別の情弱
さて、日付も変わって本日
木曜日は『なな→きゅう』へ投稿する日なので、ラジコでエアチェックしていたところ、まりえちゃんが気になることを言っていました。
因みに、先日のメール大賞受賞に味をしめて、毎週木曜日は番組にメッセージを送っています。
↓メール大賞受賞の記事
本日もメールが採用され、これで3週連続。
計画は着々と進行しています。
話を戻します。
番組では、早くも始まった年末のおせち商戦の話題。まりえちゃんが、こんなことを言っていました。
まりえちゃんが通うスポーツジムには、大学生など若い人も結構いるそうですが、先日その若者たちとおせちの話題になった時、そのうちの1人が
「あのぉ…おせちってなんですか?」
と言って皆を驚かせます。
まりえちゃんも「日本に生まれて、日本に育って、この歳までおせちを知らないなんて!」とビックリしたとのこと。
時代の流れでしょう。
日本の伝統的な風習は徐々に廃れつつあります。
核家族化が進んでいることも原因の1つかも知れません。
『お正月には、おせちを食べる』
この当たり前だと思っていたことも、必ずしもそうではなくなってきているのですね。
また、読書離れ、TV離れが進む反面、ネットやSNSから必要な情報をいくらでも収集できる時代ですが、逆に自分が興味のある分野の情報に偏ってしまい、別の意味での情報弱者が生まれているのかも知れません。
そんなことを考えながら、ふと昨日の出来事とシナプスが繋がりました。
ガガが、ガガガガっ!ガッガガも?
幸いなことに弟は、その後ほどなくして『蛾』が『ガガ』ではなく『ガ』であると学びました。
何度も襲来する蛾たちに、弟をからかって遊ぶことに次第に飽きてきたボクが『蛾』という正しい名称を教えたのです。
しかし、都市化が進む市街地はもちろん、地方でも徐々に自然は失われ、生き物も少なくなっています。
生活環境は、神経質なほど衛生的になり虫除け器具などの性能も向上しているでしょう。
そうすると必然、子供たちが蛾を目にする機会が減りますね。
「蛾がいるっ!」
という言葉を聞いて
「あぁ…アレは『ガガ』という生き物なんだな」
と思い込んだ子供が、その後、蛾と遭遇することなく成長し、その間違いに気づかないまま大人になることもあるのではないでしょうか。
そして、大人になった時
「私、ガガってすごく嫌いなんだよね」
と友人に打ち明けた時も
「へぇ…ボクは結構好きだけどな」
なんて、軽く流されることも間違いに気づかない遠因になるでしょう。
レディガガ ストレート ウィッグ コスチューム用小物 ゴールド 男女兼用 51550
- 出版社/メーカー: ルービーズジャパン(RUBIE'S JAPAN)
- 発売日: 2012/10/04
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
また、そんな人が結婚し子供を持ったある日、何十年ぶりに目にしたガガに
「ガガがいるっ!」
と叫ぶのを聞いた子供は
「あぁ…アレは『ガガガ』という生き物なんだな」
と思わないだろうか?
もしくは、あまりの驚きに
「ガっ、ガガがいる!」
これを聞いた子供は
「あぁ…アレが噂に聞く『ガッガガ』か」
MG 1/100 ジオン公国軍量産型水陸両用モビルスーツ MSM-04 アッガイ (機動戦士ガンダム)
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2005/07/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 2人 クリック: 145回
- この商品を含むブログ (47件) を見る
アッガイと混同されはしないだろうか…
まぁ、アッガイはレアケースでしょうが、このまま自然破壊と偏った情報に溺れ続けていけば…
ガガ→ガガガ→ガガガガ→ガガガガガ→ガガガ…
もしくは
ガッガガ→ガッガガガ→ガガガッガガガ→ガ…
とならないだろうか…
いや、なる!
現に大学生にしておせちが分からない人間がいるんだ。
近い将来、ガガは、ガガガに、ガッガガは、ガガガッガガに必ずなる!
そして、そんな風に育った若者たちばかりが奇跡的に引き寄せ合い、仲良しグループになって山間のキャンプ場にバーベキューに出かけたある日
パタパタと舞う絶滅しかけたガガッガが現れたのを見て…
あっ!
ガガガガガガがっ!
ガガガガガガガガガガガがっ!
ガガッガガガガガガガガガガガガガガッガガが!
ガッガガガッガガガがっ!
(みんな揃って一斉に)
いるっ!!
あーー…
暇だ!